The Syrup

  • Live
    • フジロックフェスティバルの様子
    • メトロック(METROPOLITAN ROCK FESTIVAL)の概要
  • Biography
    • 歴史の瞬間:マディソンスクエアガーデンのL’Arc~en~Ciel
    • Babymetalバンド:なぜそんなにうまく表現できるのか?!
    • Dir En Grey(ディル・アン・グレイ)
    • バンドの概要:GazettE
    • バンドの概要:SCANDAL
    • バンドの概要:ONE OK ROCK
  • Information
    • パンクスプリングを振り返る
    • Media
    • 2020年 日本のロックミュージックの歴史と今
  • プロデュース
    • Discography 1
    • Discography 3
    • リンク集
  • ブログ

Discography 3

アングラポップ イン 大須 第3集

アングラポップ イン大須 第3集

おなじみTHE OTHERレコーズ編集のアングラポップ第3弾!ライナーはヘアのあいさとう氏。

アングラポップ イン大須 第3集

価格:¥2,310 (税込)

発売日:2004/03/13

品番:TOTR-008

@TOWER.JPで購入

  1. 夜のうずしお/ザ・シロップ
  2. 悪魔はどこに/フリーダム
  3. 新・がらんどう説/フレア・オッズ
  4. Contes arabesques/カノン
  5. お前は俺のもの/ザ・バテレンツ
  6. 酒場の女/平野ミカ
  7. 龍胆/バイソン
  8. カガヤキ/ジ・イン
  9. SOUND OF LOVE/オルベラ
  10. ネー・ネー・ネーチャン/リズム・クラウド
  11. 暴動/東京リズム
  12. scarab/殺しのハムニーナ
  13. 狂騒曲「黒の荒馬」/ブラック・ナグ
  14. BLACK IS BEAUTIFUL/レモン
  15. 最終電車~大須出逢編~/ひとみちゃん

アングラポップ イン大須 第2集

アングラポップ イン大須 第2集

THE OTHERレコーズ編集のオムニバス盤第2弾。名古屋大須組の他、東京新宿「R&B天国」組を加えグループ12組を収録。ザ・シロップは1曲参加。序文をあいさとう(ヘアー)が担当。

アングラポップ イン大須 第2集

価格:¥2,310(税込)

発売日:2001/11/21

品番:TOTR-003

@TOWER.JPで購入

  1. 朝焼け/レモン
  2. 星空の下で/アフロライダース
  3. 走馬燈/ディストラクション
  4. Rumble/ジ・イン
  5. 愛のスコール/シャルネ
  6. 真昼の夢/ダ・ヒップス
  7. 夢幻の夜明け/フレアオッズ
  8. 今しかねぇ!/ラグ・ママ・ラグ
  9. 宵に棲む/タンジール
  10. お昼の間は正体不明/泥の都
  11. 部屋からの手紙/シャルネ
  12. 恋の秘密/ダ・ヒップス
  13. 夢の花びら/レモン
  14. ぬかるみの月/マドモアゼル・エム&ドゥナ・エー
  15. 切ないあなた/ザ・シロップ

アングラポップ イン大須 第1集

アングラポップイン大須第1集

THE OTHERレコーズ編集のオムニバス盤。昭和40年代の音楽、ファッション、サブカルチャーをこよなく愛する名古屋大須の時代錯誤なグループ8組を収録。名古屋大須和モノ・シーンに集うグループを網羅!ザ・シロップは2曲参加。

アングラポップイン大須第1集

価格:¥2,310(税込)

発売日: 2000/11/25

品番:TOTR-001

@TOWER.JPで購入

  1. I SOLD MY HEART/スキャッツ
  2. しっかりしなよ/ルーム
  3. THE MEMORY OF CHILDHOOD/ジ・イン
  4. サイケな夢で逢えたら/ザ・シロップ
  5. 現象/フレアオッズ
  6. 神風ロック/裏窓
  7. ゆらゆら/ディストラクション
  8. NOW SOUND ENSEMBLE/ジ・イン
  9. COLD/スキャッツ
  10. 愛がほしいだけさ/アフロライダース
  11. ラララ・ブルーズ/ディストラクション
  12. 春と修羅/裏窓
  13. 落ちてゆくだけ/ザ・シロップ
  14. おさらば鉄道/フレアオッズ

昭和元禄NOW!第2集

昭和元禄NOW!第1集

続編登場!GS、ニューロック、リズム&ブルース、ディープ歌謡、ラウンジなど、昭和の名曲群の中でも裏街道的な作品を中心にカバー。

若手から大御所のベテランまで、ルーツミュージックをこよなく愛する現役アーティストがオリジナルを昇華した名演集です。

昭和元禄NOW!第1集

価格:¥2,300(税込)

発売日:2006/10/7

品番:000602

  1. サイケデリック・マン /ザ・サイクロンズ 
  2. ダンケ・シェーン・ブンダバー /ザ・シロップ
  3. レナウン・ワンサカ娘 / thee 50’s high teens
  4. からっぽの世界/田渕純
  5. アイ・カウント・ザ・ティアーズ/夜のストレンジャーズ
  6. どんたく/ミステルズ
  7. 木遣りくずし/ザ・ヤング
  8. こきりこ節/サロメの唇
  9. シェビデビでいこう/ SHOTGUN RUNNERS
  10. メロンの気持ち/ chocomates
  11. マイ・ボーイ・ロリポップ/ Gravy
  12. ミッチ-音頭/ The Yeh! Yeh!s
  13. 空色のくれよん/いちかたいとしまさ
  14. バイバイ・アダム/コンカオリ
  15. かもめ4分の3/野村麻紀と蟻地獄
  16. 風をあつめて/酒井麻友子
  17. アリゲーター・ブーガルー/ザ・ハプニングス・フォー

レーベル:VOLT-AGE record

昭和元禄NOW!第1集

昭和元禄NOW!第1集

ディープで激レア!昭和のカルトな名曲を中心にカバーしたロッキン・グルーヴ・コンピレイション!!

GS、ニューロック、アングラフォーク、ディープ歌謡、ラウンジミュージックなど、昭和40年代(一部30年代・50年代)の名曲群の中でも裏街道的な作品を中心にカバー。若手から大御所のベテランまで、ルーツミュージックをこよなく愛する現役アーティストがオリジナルを昇華した名演集です。

昭和元禄NOW!第1集

価格:¥2,300(税込)

発売日:2005/12/10

品番:BQGS-7

  1. バン・バン・バン(ザ・スパイダース)/ザ・シロップ
  2. 世の流れにpart2(生田敬太郎)/ザ・ヤング
  3. 教訓1(加川良)/騒音寺
  4. 雨上がりの夜空に(RCサクセション)/ザ50回転ズ
  5. 堕天使ロック(ジャックス)/フラワーカンパニーズ
  6. バラをあの娘に(三枝伸とデイ&ナイツ)/thee 50’s highteens
  7. ホワイベイビーホワイ(ザ・ビーバーズ)/ザ・サイクロンズ
  8. 東京流れ者(竹越ひろ子ほか)/JAPANESE ACADEMIC PUNKS with TOKYO BIG BEAT JUNKY=水口晴幸
  9. ベサメムーチョ(スタンダード)/渚ようこ&ザ・ハプニングス・フォー
  10. あなたが欲しい(ザ・ハプニングス・フォー)/サロメの唇
  11. レモンのキッス(ザ・ピーナッツほか)/東京ポルチカ歌劇団
  12. 移民の歌(レッド・ツエッペリン)/ラブハンター熱い肌
  13. チョッカイ(吉田美奈子)/酒井麻友子
  14. ニュートーキョーブーガルー(セルフカバー)/ザ・ハプニングス・フォー

制作プロデューサ-:サミ-前田(for VOLT-AGE records)

マスタリング:中村宗一郎@PEACE MUSIC

U.F.O. CLUB TOKYO JAPAN vol.3

V.A. / U.F.O. CLUB TOKYO JAPAN vol.3

アンダーグラウンド・ロックの総本山として全国からの注目を集め続けている、東京のU.F.O.CLUBがおくるオムニバス・シリーズ第3弾。

V.A. / U.F.O. CLUB TOKYO JAPAN vol.3

価格:¥1,890(税込)

発売日:2005/07/20

品番:CTCD-522

  1. ザ・シロップ
  2. 中村ジョー
  3. チャーリーバイセコー
  4. 双葉双一
  5. シャルネ
  6. thee 50’s high teens
  7. 96粒の泪
  8. テレサフォー
  9. ウチヤマユミエとスージーギター
  10. 野村麻紀
  11. デリシャスウィートス
  12. ハナリキョウコとスナイパーズ
  13. Les Cappuccino
  14. The Mighty Moguls
  15. ザ・ピノキオズ

BGM vol.1 for modernica

「BGM vol.1 for MODERNICA」

価格:¥2,625(税込)

発売日:2004/01/28

品番:FLCG-3165

コモエスタ八重樫氏監修のラウンジミュージックオムニバス。全17曲収録。松石ゲルが参加。

岩村学、キップソーンの中塚武、エレクトーンのタッカー、ローズアンリミテッド、トレモレラ、松石ゲル(ザ シロップ)といった人達がインテリアショップをイメー ジして新曲を提供。

あの鐘を鳴らすのはアタシ ~和田アキ子R&B歌謡カヴァー集~

あの鐘を鳴らすのはアタシ

アッコの芸能生活35周年を記念して企画されたトリビュート・アルバム。シロップは1曲参加。

あの鐘を鳴らすのはアタシ

価格:¥2,730(税込)

発売日:2003/07/09

品番:BSCL-30020

  1. BYE BYE ADAM/スクービードゥー
  2. クライングベイビー/デキシード・ザ・エモンズ
  3. もう一度ふたりで歌いたい/東京60WATTS
  4. 夏の夜のサンバ/大西ユカリと新世界
  5. アキ子の街/旭荘201
  6. 悪い女/ザ・シロップ
  7. 悪い奴/ダンボール・バット
  8. もっと自由に/はやぶさジョーンズ
  9. 見えない世界/速水ユリとマーブルス
  10. ハート・ブレイク・ドール/太陽肛門スパパーン
  11. ボーイ&ガール/ザ・ヤング
  12. 古い日記/渚ようこ

ビザールデッド~鮮血の美学 mortion picture sound track

ビザールデッド~鮮血の美学

パニックスマイルの吉田氏が盟友ボギー氏作の同名映画にインスパイアされ監修したオムニバス盤。シロップは1曲参加。

ビザールデッド~鮮血の美学

価格:¥2,500(税込)

発売日:2003/09/18

品番:YKCD-103

  1. 宝石物語/チャイナチョップ
  2. マセザー/エレクトリック・イールショック
  3. VITAMIN DRIVE IN HAKATA/コバックス
  4. おちてゆくだけ/ザ・シロップ
  5. WINDCHIME ROBOT&APES/93PANICSMILE
  6. 午前2時のオーバードーズ/サイゴンエア
  7. 十月十日/ザ・クルブシーズ
  8. SOUZOUの地/ボストンクルージングマニア
  9. 化け物ハイウェイ/ノントロッポ
  10. ビザールデッド・ポリス・モンタンチ/サイクエドロップ・ギザ&ギザ・アナーチコ

昭和レジデンス 青盤

昭和レジデンス 青盤

昭和40年代幻の名曲郡をディープにカバーした激レア・グルーヴ・コンピレーション!ザ・シロップは3曲収録。「愛の言葉」はアルディンMIX。

昭和レジデンス 青盤

価格:¥2,940(税込)

発売日:2002/12/04

品番:BSCL-30008

  1. ヨコスカ・マンボ / クレイジーケンバンド&野坂昭如
  2. 新ミッチー音頭 / 大西ユカリと新世界
  3. オレと彼女 / 大西ユカリと新世界
  4. 愛の言葉 / ザ・シロップ
  5. 恋人中心世界 / ザ・シロップ
  6. あかりが消えたら / ザ・シロップ
  7. メラ・メラ / ザ・ヤング
  8. 世界は僕の両手に / ザ・ヤング
  9. 木遣くすし / 渚ようこ
  10. 旅立つ朝 / 渚ようこ
  11. 気まぐれ列車 / 渚ようこ
  12. ロコモーション / ・50’s HIGHTEENS
  13. レッツ・ゴー・ジャンジャン / ・50’s HIGHTEENS
  14. 香り / フラワーカンパニーズ
  15. 涙でいっぱい / フラワーカンパニーズ
  16. 昭和レジデンス(青山篇) / クレイジーケンバンド

新宿25時

新宿25時

名古屋近郊で活躍しているアーティストによるオムニバス。

セクサイト・レーベルによる初のCD化音源ばかり。ヘアーのあいさとう氏によるプロデュース。ザ・シロップは「お前はジプシー」「パンチアウトガール」2曲収録。”

無料で遊べるカジノゲーム

固定ページ

  • Biography
    • Babymetalバンド:なぜそんなにうまく表現できるのか?!
    • バンドの概要:Band-maid
    • バンドの概要:BRATS
    • バンドの概要:BUMP OF CHICKEN
    • バンドの概要:FOR A REASON
    • バンドの概要:ONE OK ROCK
    • バンドの概要:SCANDAL
    • バンドの概要:X japan
    • バンドの概要:サカナクション
    • バンドの概要:ナイトメア
    • バンドの概要:マキシマムザホルモン
    • 歴史の瞬間:マディソンスクエアガーデンのL’Arc~en~Ciel
  • board
  • Information
    • 2020年 日本のロックミュージックの歴史と今
    • Media
    • パンクスプリングを振り返る
    • 伝説のロックバンドのスロット:Guns N’ Roses
    • 日本のロック:ジャパニーズ・メタル
    • 日本のロック:パンク・ロック
    • 日本のロック:ヘヴィメタル
    • 日本のロック:めんたいロック
    • 日本のロック【ビジュアル系】
  • Live
    • 【ロッキン】 ロックインジャパン2022!!
    • ビームス主催の ミュージック フェス 『ビーフェス!!』 2022
    • フジロックフェスティバルの様子
    • メトロック(METROPOLITAN ROCK FESTIVAL)の概要
    • ロックフェス:  愛知スカイエキスポ「ワイアード X」
  • ブログ
  • プロデュース
    • Discography 1
    • Discography 3
    • リンク集
  • 日本のロックミュージック事情:紹介

Copyright © 2023 · the-syrup.com